PayPay(ペイペイ)でレターパックプラスの封筒/レターパックライトの封筒を定価で買う方法です。
2020年9月から大きな郵便局の店頭でレターパックの封筒/切手などをペイペイ(など)で普通に買えるようになりました。もちろん定価で買えます。
ペイペイで払うとポイントが付くので実質1%引きになります。
大きな郵便局の店頭では、クレジットカードでもレターパックの封筒/切手などの購入に使えるようになりましたし、楽天ペイ、メルペイ、アマゾンペイなども支払いに使えます。
注意する事は『大きな郵便局』へ行くという点です。小さな郵便局はまだキャッシュレス決済に対応していません。
※切手(=日本郵便株式会社が発行)はPayPayで買えますが、収入印紙(=政府が発行)はPayPayで買えません。
郵便局のネットショップでもペイペイで買えますが、送料がかかります
郵便局のネットショップでもペイペイ(などの電子マネー、クレジットカード)でレターパックの封筒を買えますが、5,000円未満だと送料が720円かかってしまいます。
余ったポイントで1枚、2枚買うのであれば、郵便局へ行った方が早いかと思います。
楽天やアマゾンでも買えますが、定価より高い
以前は楽天やアマゾンで買う方法も価値がありましたが、郵便局でポイントが使えるようになってからは意味がなくなりました。
楽天やアマゾンでもレターパックの封筒を買えますが、定価より高いからです。
レターパックの封筒(アマゾン)(定価より高い)
レターパックの封筒(楽天)(定価より高い)
一部のコンビニでもレターパックライトの封筒を買えますが、今のところペイペイでは買えません
ローソン、ミニストップ、サークルKサンクス、セブンイレブン(一部店舗)などでもレターパックの封筒を買えますが、ペイペイなどの電子マネーでの支払いは今のところできません。
また今のところ、クレジットカードもコンビニでのレターパックの封筒代の支払いには使えません。
近所の中央郵便局でレターパックライトの封筒をペイペイで買ってきました
そんなわけで、近所の中央郵便局でレターパックライトの封筒をペイペイで買ってきました
370円のレターパックライトの封筒×10枚(3,700円)をペイペイで購入してきました。
レターパックライトは厚さ3cmまで、ポストへお届けとなります(追跡はあり)
執筆者のプロフィール
- 父保有資格
・ガス内管工事士
・給水装置工事主任技術者
・電気工事士
・特監法ガス機器設置工事監督者
・GSSガス機器設置スペシャリスト
・二級建築士
最近の記事
- 2023.04.10パソコン関係tapo C200が外出先から操作できない→自宅のwifiの設定変更で操作できるようになる場合がある
- 2022.05.05携帯、スマホ、MNP【iPhone 解決方法】『メッセージ』が『未配信』になって送れない→『iMessage』をオフにして70文字以内にすれば、ほぼ送れるようになる
- 2022.01.12節約に関する記事メルカリの始め方 紹介コードをもらってから登録する、新規登録プレゼントポイント(有効期間3日)はファミリーマートで使える
- 2021.12.01節約に関する記事フロントに『PBF41』と刻印があるドアノブの交換 R-30(鍵なし)R-33(鍵あり)R-34(ロックあり浴室など用)
最近のコメント