ツーバルブ混合栓の水漏れ(止水不良)でコマパッキン(=ケレップ)を交換する時はスピンドル部のネジ山も確認するようにします。
混合栓のツマミを回した時にガタガタして水の止まりが悪い場合はスピンドル部のネジ山が劣化しているケースがあります。
▲下が正常なスピンドルのネジ山。正常なスピンドルのネジ山には平らな部分があります。上のスピンドル部のネジ山は平らな部分が削れてほとんどなくなっています。(クリックで拡大表示します)
INAX製ツーバルブ混合栓BF-616Hのスピンドル部を交換修理
この混合栓は混合栓本体に型式のシールが貼ってあるので修理用部品の特定は簡単です。
浴室の混合栓の修理をする時は基本的にまず水道メーターの止水栓で水を止めます
この混合栓に限らず浴室の混合栓の修理をする時は基本的に水道メーターの止水栓で水を止めます。
古いメーター止水栓だときちんと止水できない場合があります。水道メーターの止水栓を止めた後、蛇口を開けてきちんと止水できている事を確認してから分解するようにします。
いずれにしても水をきちんと止めずに混合栓を分解すると水が噴出して大変なことになります。
▼ツマミを外してからスピンドル部を取り外します
ツマミはインデックスを外したところに隠してあるネジを取り外してから抜きます。
▼取り外した固定コマ式スピンドル部 A-738-1(湯側)、A-738-2(水側)
スピンドルのネジ部がここまで劣化していると止水も悪くなってしまいます。スピンドル部は湯水同じ部品の事も多いのですが、この混合栓は湯水で違う部品でした。
それほど高い部品ではないのでパッキンだけ交換しても調子が良くない場合はスピンドル部の交換もご検討ください。
INAX(LIXIL)製ツーバルブ混合栓BF-616Hの部品展開図など
INAXの混合栓の修理用部品などはINAX(LIXIL)のホームページで検索できます。ただINAXの場合同じ型式の混合栓でも製造年によって部品が違ってきますので注意が必要です。
混合栓の製造年を特定するのはプロでも難しいところがありますのでメーカーの考え方がアホなんだと思います。
▼クリックで拡大表示します。
執筆者のプロフィール
- 父保有資格
・ガス内管工事士
・給水装置工事主任技術者
・電気工事士
・特監法ガス機器設置工事監督者
・GSSガス機器設置スペシャリスト
・二級建築士
最近の記事
- 2023.04.10パソコン関係tapo C200が外出先から操作できない→自宅のwifiの設定変更で操作できるようになる場合がある
- 2022.05.05携帯、スマホ、MNP【iPhone 解決方法】『メッセージ』が『未配信』になって送れない→『iMessage』をオフにして70文字以内にすれば、ほぼ送れるようになる
- 2022.01.12節約に関する記事メルカリの始め方 紹介コードをもらってから登録する、新規登録プレゼントポイント(有効期間3日)はファミリーマートで使える
- 2021.12.01節約に関する記事フロントに『PBF41』と刻印があるドアノブの交換 R-30(鍵なし)R-33(鍵あり)R-34(ロックあり浴室など用)
画像と同じ浴室シャワー水栓の水漏れを直したかったのですが、型番等が読み取れず、分解すると一般的な固定コマスピンドルより長いタイプで、どこのメーカーの物か分からず困っておりましたところ、とても助かりました。
コメントありがとうございました。恐縮です。
当ブログの記事がお役にたてたようで良かったです。
INAX 混合栓ですがパッキン等は交換致しましたがシャワーの水漏れが上手く行かないため
スピンドルを交換しようと思っていますが直りますでしょうか。
スピンドルと一緒に止めているコックは強く締めないほうがよろしいでしょうか。
原因はスピンドル交換にて処理できますでしょうか。
ご教授お願い致します。
コメントありがとうございます。
パッキンをひととおり交換しても水の止まりが悪い場合、スピンドルの交換では直らない可能性の方が高いと思われます。
年式にもよりますが、20年以上お使いで上記の状況でしたら混合栓の交換をご検討いただいた方が良いかと思われます。
スピンドルの交換をしてみる場合はスピンドル自体はそこまで高くないので 『スピンドルで直ればめっけもの』 と考えて修理してみるくらいでお願いできれば。