3年ほど前に買ってあまり使わなくなったアンドロイドのタブレット(docomoのd01G)を無料アプリを使ってPCのマルチディスプレイ化(サブディスプレイ化)しました。

アンドロイドのタブレットを無料でPCのマルチディスプレイ化する方法

パソコンはウインドウズ7 Home Premium 64ビット
タブレットはdocomoのd01G Android 4.4

上記の構成で、無料のアプリ+USBケーブル1本でアンドロイドのタブレットをパソコンのマルチディスプレイ化(=サブディスプレイ化)できます。

アンドロイドのタブレットをマルチディスプレイ化する無料アプリはいくつかあります。今回は『spacedesk』という無料アプリを使いました。プレイストアの正規アプリですがアプリの安全性については自己判断でお願いします。

タブレットをサブディスプレイにして何に使うかはともかく、パソコンをマルチディスプレイにすると仕事がはかどります。どのように便利なのかは下記の記事などをご参照ください。

【おすすめ】デュアルディスプレイは書類の作成等に超便利♪【 Windows7 ~】

アンドロイドのタブレットをPCのマルチディスプレイ化する手順

  1. パソコンにアプリをインストールする。
  2. タブレットにアプリをインストールする。
  3. PCとタブレットをUSBケーブルで接続する。
  4. タブレットでアプリを起動。
  5. PCでマルチディスプレイの並び位置を変更する。

1.パソコンにアプリをインストールする。

ウインドウズ7でPCとタブレットをマルチディスプレイ化する場合はパソコン(ウインドウズ7)の機能だけではできません。

パソコンとタブレットに同じアプリをインストールする必要があります。今回の場合『spacedesk』という無料アプリを使いました。

PC版をダウンロードする時には『spacedesk ダウンロード』などで検索して問題の無いサイトからダウンロードしてインストールします。

ダウンロードには自分のパソコンのウインドウズのバージョンに合わせたバージョンをダウンロードします。

パソコンはウインドウズ7 Home Premium 64ビット

私のパソコンはウインドウズ7 Home Premium 64ビット

自分のパソコンのウインドウズのバージョン等はコントロールパネルで確認できます。

コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム

2.タブレットにアプリをインストールする

タブレットに『spacedesk』アプリをダウンロードしてインストールします。

『spacedesk』は『Google Play』登録アプリなのでGoogle Playで『spacedesk』で検索してインストールします。

3. 4. は特に解説不要かと

5.PCでマルチディスプレイの並び位置を変更する

初期設定ではサブディスプレイの位置が右上になっているので、適当な位置に変更します。今回はサブディスプレイをPCのディスプレイの下に変更しました。

サブディスプレイの位置が右上になっているので、適当な位置に変更します

コントロールパネル→ハードウエアとサウンド→ディスプレイ→ディスプレイの設定の変更

ディスプレイのアイコンをドラッグすると位置関係が変更できます。

これでメインディスプレイ⇔サブディスプレイ間のマウスやウインドウの移動が自由にできるようになります。

アンドロイドのタブレットを無料アプリでPCのマルチディスプレイ化する方法