無料のブログサービス(FC2ブログやアメブロ)を使わない場合、ブログの維持にはレンタルサーバー代とドメイン代が必要になります。当ブログの維持費は両方合わせて年間約7,000円です。(月額約600円)
月額で考えればわずかお昼のランチ1回分の値段です。それなりに時間をかけて記事を書いたブログの維持費でしたら安い物です。
当ブログを作るにあたり3年前に初めて有料のレンタルサーバーを借りました
私も無料のfc2ブログとエキサイトブログを使っていましたが、当ブログを作るにあたり3年前にはじめて有料のレンタルサーバーを借りました。
その後ワードプレスのブログを2個作って運営していますが特に大きな問題もないため、レンタルサーバーは3年前に契約した さくらのレンタルサーバ スタンダードプラン を毎年更新して使っています。
個人でブログを4~5個程度作るくらいでしたらこのプランで十分です。(スペック的にはMySQLが20個まで使えるのでワードプレスのブログでしたら20個まで作れます)
ドメインは別途さくらインターネットで取得し、サブドメインを各ブログに割り当てて運用しています。
レンタルサーバーを借りる時の基準は運営するブログの数とサーバー業者の信頼性(事業継続性)
無料ブログの有料プランを2個以上使うくらいなら比較的安いレンタルサーバーを借りた方が費用的にもメリットがあります。
つまり有料のブログを2個以上作る予定ならレンタルサーバーと独自ドメインの取得をおすすめします。
レンタルサーバー業者はなるべく老舗の長く続きそうな業者を選びます。
無料のブログサービスにはサービスが終了する危険性があります。なにせ無料なのですから。有料のサービスも同様にサービスが終了する危険性があります。
私は20年くらい前(1990年代)からブログやホームページを使っています。初期のレンタルサーバーサービスの『インフォシーク有料版』も使ってていましたが、あっけなくサービス打ち切りとなりました。
サービスの終了に伴うホームページやブログの引っ越しは結構大変です。そのためなるべくサービスが長く続いている業者さんをおすすめします。
レンタルサーバーでブログを運営する場合の注意点はデータのバックアップを取る事と契約の更新を忘れない事
レンタルサーバーで作ったブログは書いた記事も含めて自分のパソコンにはデータが保存されません。そのため1週間に1回、自動でバックアップを取るようにしています。
少し前にもサーバー業者がサーバーの入れ替え作業中にデータが消えて大騒ぎとなった事故がありました。レンタルサーバーのデータが消失してしまうと書いた記事のデータも同時に消えてしまいます。データのバックアップは必須です。
またレンタルサーバーやドメインはほとんどが1年更新です。更新を忘れるとデータごと消えてしまうので契約の更新は忘れないようにします。
老舗のレンタルサーバー業者2社
私が使っているレンタルサーバーは2つあります。1つは当ブログなど趣味用の さくらのレンタルサーバ スタンダードプラン(ドメイン含めて月額約600円)、もう1つが仕事用の 大塚商会のレンタルサーバ(アルファメールダイレクト) (月額約1,500円)です。
さくらのレンタルサーバー(スタンダードプラン以上)はワードプレスの常時SSL化に対応しています。アルファメールダイレクトは常時SSL化には今のところ対応していません。
ワードプレスでブログを2~5個程度作って運用するのであれば、さくらのレンタルサーバー(スタンダードプラン)がおすすめです。
サーバーの応答速度はグーグルアナリティクスで見る限り大塚商会のアルファメールダイレクトの方がページが表示されるまでの時間が約2倍速い感じです。価格も2倍以上ですが。
執筆者のプロフィール
- 父保有資格
・ガス内管工事士
・給水装置工事主任技術者
・電気工事士
・特監法ガス機器設置工事監督者
・GSSガス機器設置スペシャリスト
・二級建築士
最近の記事
- 2023.04.10パソコン関係tapo C200が外出先から操作できない→自宅のwifiの設定変更で操作できるようになる場合がある
- 2022.05.05携帯、スマホ、MNP【iPhone 解決方法】『メッセージ』が『未配信』になって送れない→『iMessage』をオフにして70文字以内にすれば、ほぼ送れるようになる
- 2022.01.12節約に関する記事メルカリの始め方 紹介コードをもらってから登録する、新規登録プレゼントポイント(有効期間3日)はファミリーマートで使える
- 2021.12.01節約に関する記事フロントに『PBF41』と刻印があるドアノブの交換 R-30(鍵なし)R-33(鍵あり)R-34(ロックあり浴室など用)
最近のコメント